2010年5月10日月曜日

ubuntu 10.04 で Ruby(環境構築編)

複数バージョンの Ruby が簡単に切り替えられる rvm を使う。
□必要なもののインストール
1.git
$ sudo apt-get install git-core

2.curl
$ sudo apt-get install curl

3.zlib(開発環境)
$ sudo apt-get install zlib1g-dev

□rvm のインストール
1.github からソースのダウンロード
$ mkdir -s .rvm/src
$ cd .rvm/src
$ git clone git://github.com/wayneeseguin/rvm.git
$ cd rvm
$ ./install


□インストール後に表示されるメッセージに従い、.bashrc を変更
$ vi ~/.bashrc

先頭行に追加
if [[ -s /home/◯◯/.rvm/scripts/rvm ]] ; then source /home/◯◯/.rvm/scripts/rvm ; fi

□1.9.1インストール
$ rvm install 1.9.1

□1.8.7インストール
$ rvm install 1.8.7

各バージョンを利用する場合は
$ rvm 1.9.1

すばらしいな、これ。

0 件のコメント: